top of page

「季節風」2018新春号をいただきました。

  • 事務局
  • 2018年1月26日
  • 読了時間: 1分

全国児童文学同人誌連絡会さまより、「季節風」2018年新春号(133)をいただきました。

285ページの大ボリューム!

創作9編、ルポ、評論、季節風大会報告、書評、同人の受賞の言葉もずらりと並び、同人誌評では全国各地の同人誌から作品を取り上げ良い部分を挙げ、もう少し気配りが必要な部分については具体的かつ丁寧に指摘している。

「季節風」という場所から、たくさんの児童文学者が輩出された理由を垣間見たような気がします。

物語と真摯に向き合い、言葉にしていく集団のしなやかさは、題字の流れる字体からも感じられます。新春にあざやかな若草色の表紙、どれもセンスよく配置され、顔も姿も素敵な1冊でした。

日本全国にたくさんの書き手が、書かずにおられない人がいるのだと思うと、なんとなく、うれしくあたたかい気持ちになりました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ジグソーパズル 第111号をもらいました。

札幌地区子どもの本連絡会様より、会報「ジグソーパズル」第111号をいただきました。今号は、「戦後80年樺太の私の子供時代」「今こそ子どもたちに本を!!」「高校生と絵本を読む」「絵本と読み物をつなぐミーティング」「まぁる。読書会近況」「迷惑をかけてはいけない?」など、話題が盛...

 
 
 
苫小牧読み聞かせ文庫活動連絡会「あくしゅ」第92号をいただきました。

苫小牧読み聞かせ文庫活動連絡会の会報「あくしゅ」第92号をいただきました。今号から紙面サイズが大きくなり、文字も大きくなりました。 巻頭は小学校の校長先生が勤務校で読み聞かせをした報告。読書がもたらす豊かな経験について語られています。このほか、会員の方からのさまざまな場所で...

 
 
 

コメント


© 2017 北海道こどもの本連絡会 Wix.comを使って作成されました

bottom of page