top of page
検索
事務局

色葉 第8号をいただきました。


綴る会 色葉さんより「色葉」第8号をいただきました。

昨年は休会になっていた色葉のみなさん、今年は力作揃いの同人誌が発行されました。

落ち着いた緑色のレザックの表紙に黄色の短冊でタイトルをつけたひと工夫が美しいです。

創作は詩や童話、エッセイ、会議の様子など会のカラーが出ています。

通信会員として参加の神戸の男性が、草原賞の佳作を受賞したとのめでたい報告と作品掲載。

どのページも書きたいこと、表現したいこと、言いたいことが渦巻くように誌面を埋め尽くしている。勢いを感じる一方、読み手に対してもう少し丁寧な作品作りができるのでは?と思う部分もあり残念な部分も見受けられる。登場人物の年齢を考えた発言や語彙を創りこむことにより物語に没頭できるのに・・・と思う。


閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

児童文学創作教室 作品集をいただきました。

北海道文学館さんから、北海道文学館ウイークエンドカレッジで創作講座を受講した方の作品集をいただきました。 児童文学というには大人向けのものもあったが、最初から最後まで書くということを学んだことで「書く」行為に興味が持てたのではないでしょうか。書きたいテーマを見つけ、気持ちを...

まゆ 第133号をいただきました。

北海道の老舗同人誌「まゆ」の第133号をいただきました。 こちらもコロナ渦や同人のみなさんの事情で例年より発刊が遅れたとのことでした。 今回は全体的に重めの記事が多く、読み込むのに時間がかかってしまいました。 書くことで自分の心と対話していく様子、心情の変化などが読み取れ、...

ぷと 第18号をいただきました。

千歳のぷとさんより同人誌をいただきました。 コロナ渦の現状を生活する者の視点から描いたものに観察者としての目配りが光っていました。見えないウイルス、窮地にこそ見えた人間のふるまい、不安や先の見えないもやもやした気持ちを吐き出すように書かれた作品に共感を覚えました。...

bottom of page