top of page
検索
執筆者の写真子どもの本連絡会 北海道

北の野火 第34号を発行しました

北の野火 第34号

特集:児童文学のいま

過去5年間に発刊された児童文学から、現代の子どもたちを投影した作品を取り上げ16名に原稿を寄せていただきました。読み応え十分の充実の原稿が揃いました。

北海道立図書館はじめ公共図書館に寄贈したほか、個人の方にも売価1000円(税込み・送料別)でお譲りしています。ご希望の方はお問い合せフォームよりご連絡ください。

このほか、自作を語る「ドーナツの歩道橋」「おとうさんのこわいはなし」「のんのとオオムラサキ」。

シリーズ「語る」は、道内の語り手たちのリレーエッセイ。

創作は、小笠原賞「次は、公園通り」升井純子。

北海道児童文学年表2019、北海道に関係する児童文学のリストを掲載しています。



閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

児童文学創作教室 作品集をいただきました。

北海道文学館さんから、北海道文学館ウイークエンドカレッジで創作講座を受講した方の作品集をいただきました。 児童文学というには大人向けのものもあったが、最初から最後まで書くということを学んだことで「書く」行為に興味が持てたのではないでしょうか。書きたいテーマを見つけ、気持ちを...

まゆ 第133号をいただきました。

北海道の老舗同人誌「まゆ」の第133号をいただきました。 こちらもコロナ渦や同人のみなさんの事情で例年より発刊が遅れたとのことでした。 今回は全体的に重めの記事が多く、読み込むのに時間がかかってしまいました。 書くことで自分の心と対話していく様子、心情の変化などが読み取れ、...

ぷと 第18号をいただきました。

千歳のぷとさんより同人誌をいただきました。 コロナ渦の現状を生活する者の視点から描いたものに観察者としての目配りが光っていました。見えないウイルス、窮地にこそ見えた人間のふるまい、不安や先の見えないもやもやした気持ちを吐き出すように書かれた作品に共感を覚えました。...

Comentarios


bottom of page